江東区で保育園に入園するためには情報の入手が重要です。保育園の定員、空き、新設園、保育料、スケジュール、一時保育など様々な江東区の保育園に関する情報を集めました。
江東区の保育園の定員数情報はこちら(各園のリンク先に定員の記載あり)
江東区の空き定員数情報はこちら(毎月1日~10日限定公開)
江東区の新設園情報はこちら(令和3年9月22日時点)
利用申し込み書配布時期 | 毎年9月下旬ごろ |
---|---|
結果の通知・連絡 | 令和4年1月31日(月)予定 ※郵送にて通知 |
◆郵送受付
郵送先:〒135-8383 東京都江東区東陽4-11-28 江東区こども未来部 保育課入園係 宛
郵送受付1期 | 令和3年10月18日(月)~令和3年10月29日(金)締切日必着 |
---|---|
郵送受付2期 | 令和3年11月1日(月)~令和3年11月24日(水)締切日必着 |
※郵送受付1期と2期では、提出いただいた書類の取扱いが異なります。詳細は「令和4年度 江東区保育園等入園のしおり」をご確認ください。
◆窓口受付
受付場所:豊洲シビックセンター11階区民広場
窓口受付1期 | 令和3年10月26日(火)~令和3年10月29日(金) 午前8時30分~午後5時00分まで ※水曜日は午後7時00分まで |
---|
受付場所:江東区役所7階71~73会議室
窓口受付2期 | 令和3年11月4日(木)~令和3年11月9日(火) 午前8時30分~午後5時00分まで |
---|---|
窓口受付3期 | 令和3年11月14日(日)~令和3年11月24日(水) 午前8時30分~午後5時00分まで ※水曜日は午後7時00分まで |
※1期と2期・3期の受付場所が違います。ご注意ください。
※11月1日~11月3日及び11月10日~11月12日は、終日受付を行いません。
※会場にお越しの際は、最少人数で、筆記用具(黒ボールペン)をご持参ください。
入園希望月別に受付期間があります
(※詳細は「令和4年度 江東区保育園等入園のしおり」よりスケジュールをご確認ください)
申し込み必要書類
など、必要な書類は世帯の状況により異なります。必要書類は「令和4年度 江東区保育園等入園のしおり」の「申込書類」や江東区のHP「令和4年度保育園等入園の申込み手続きについて」をご確認ください
申込倍率・保育園入所指数ボーダー表はこちら
待機児童数は4人(令和3年4月1日現在)
※参考資料:江東区データブック2021(子育て・教育)
「令和4年度 江東区保育園等入園のしおり」の「入園の指数(点数)付け・優先順位・選考方法」をご確認ください
保育園等における幼児教育・保育の無償化についてはこちら
一時的保育についてはこちら
電話番号:03-3647-4934 FAX:03-3647-9290